日本のフードカルチャーガイド

記事を依頼する

60日間限定で湖の上に村が現れる!? 厳冬の北海道で楽しむ氷の旅【詩歩の死ぬまでに食べたい!日本の絶品ごはん#2】

 
こんにちは。絶景プロデューサーの詩歩です。日本の絶景を巡っていると「ここって本当に日本!?」という驚きの景色に出会うことばかり。今回は、冬の北海道で見つけた絶景と、その環境だから味わえる絶品ごはんをご紹介します。

「死ぬまでに食べたい!日本の絶品ごはん」第2弾は北海道。冬の絶景巡りでは外せません。
帯広エリアを巡った際に食べたのは「豚丼」。豚丼は帯広グルメとしても有名なんです。せっかくなら老舗店へと、帯広駅から徒歩2分の「ぱんちょう」も訪れました。

創業80年の「元祖豚丼」とされているこちらのお店。十勝平野でのびのび育った豚たちを、代々受け継がれてきた秘伝のタレでいただきます。やわらかい食感と肉の甘みがたまりません。

極寒の帯広エリアを訪れたからには、ぜひ行きたいのが「然別(しかりべつ)湖コタン」です。2020年は1月25日から3月22日の60日間期間限定で、然別湖上に村が現れます。
然別湖は、大雪山国立公園内にある周囲13.8㎞の広大な湖。標高810mと道内の湖ではもっとも標高が高い場所に位置し、冬には気温が-25℃まで下がることもあるそう。湖全体が凍るため、そこを「コタン(アイヌ語で村)」に見立ててイベントを開催しているのです。

然別(しかりべつ)湖コタンには、カフェ(バー)、コンサートホール、チャペル、宿泊体験ができるアイスロッジ、さらには露天風呂まであります。
建物はすべて雪のブロックを積み上げてつくる「イグルー」。北極圏に住む民族が狩猟のために仮小屋として作っていた技術を活用しているそうです。

氷でできたカフェ(夜はバー)に入ると、テーブルも、ディスプレイのための壁の凹凸も、すべて氷を削り出して作られています。お酒やソフトドリンクは氷で作ったグラスで飲む、まさに100%氷の世界。世界でただ一つ、できたての氷のグラスでドリンクを楽しませてもらいました。

@shoyu2019

©︎Shiho/詩歩 「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」#詩歩 #氷の世界 #北海道 #日本 #旅 #和食 #shoyu #travel #japan #japanesefood #hokkaido @Shiho✈︎世界の絶景🌏✨

♬ 氷の世界 – AGATA

然別湖の水は、水温の低い貧栄養湖のため透明度が高いといわれています。2013年7月に調べた際は19.4mと国内最高の透明度だったそう(コタン村HPより)。グラスが驚くほど透明なのは、そんな水質からきているんですね。
「氷に囲まれているので、できればあたたかいココアなんかを飲みたい」という方は、普通のカップでも注文できます。氷のグラスは+500円かかってしまうし、手は冷たいし、分厚くて飲みにくい(笑)。でも、やっぱりここは氷で飲みたいですよね。

@shiho_zekkei

氷のグラスで飲む幸せ🤤❤️#アイスバー#IceBar #北海道#然別湖コタン#十勝#冬#旅行#tiktokで旅をしよう #世界を歩く #japan #Hokkaido

♬ カトラリー – おまめ_? ゆず民❤︎

コタン内を歩いて進むと、湖の真ん中にアイスチャペルがあります。その先に天望山や白雪山を望む景色は、日本にいるとは思えない壮大さ。カナダやアラスカなんて遠くまでいかなくても、北海道にこんな絶景があるんだと衝撃を受けました。
https://kotan.jp

氷の景色としてもう一つ紹介したいのは、北海道豊頃町の「ジュエリーアイス」です。
太平洋に流れ出た十勝川の氷が、豊頃町の大津海岸に打ち上げられ、それがキラキラと輝くことから「ジュエリーアイス」と呼ばれています。

波にもまれる間に氷の角が取れるため、透き通ったクリスタルのような氷になるんです。朝日が昇る前の早朝に海岸沿いに行くと、日の出とともに太陽の光を受けて海岸全体が宝石箱のようになる。海岸に打ち上げられる氷の大きさや量にもよりますが、2月中がベストシーズンといわれています。

北海道の早朝は寒さが厳しいけれど、期間限定でその日その時間にしか見られない景色があります。体をあたためたくなったら、「ジュエリーハウス(休憩所)」で一息つくこともできます。「蝦夷鹿のストロガノフ」「パニーニ(蝦夷鹿ハム)」「鮭の三平汁」「味付きエゾバイツブ」など、この土地ならではのメニューが豊富。コーヒーや甘酒、ココアなどを飲んで、のんびりとジュエリーアイスの眺める贅沢な時間も過ごせます。
https://www.toyokoro-kankoh.com/

本当に寒かった冬の北海道。寒い時期だからこそ、この時期にしか見れない美しい氷の世界に出会うことができました。また、来年も訪れてみたいと思います!

インタビュー/ソトレシピ編集部
文/田中瑠子
写真/詩歩

Writer
Photographer
ページトップ